
ここ数回、ステータスが無い!
と酷評しているアメックスのカードですが、使い方によってはとっても有効なカードだと私は思ってます。
では、アメックスはどう使えば良いのか?
何を持って良いと判断するのは人それぞれですが、
今回はステータスとかそういった物ではなく、目に見える(数字にできる)部分での判断です。
アメックスはどんな人が持っている?
「アメリカンエキスプレスカード(アメックス)」は、クレジットカードの中でもかなり特殊なカードだと私は思ってます。
なぜなら最近は、「年会費無料」で発行出来るクレジットカードもいくらでもあるのに、プロパーのアメックスグリーンでも12,600円とその辺のゴールドカード並みの年会費が掛かります。
ちなみにアメックスゴールドなら27,300円。
プラチナカードならなんと年会費136,500円!(月1万以上ww)
カードのポイント還元率を1%で計算しても、とてもじゃ無いけど“元”は取れません(´・ω・`)ショボーン
ではアメックスを持っている人はなんで持っているの???
その理由の一つが「ステータス」だ(だった?)とは思います。
・審査が厳しい(昔はw)
・年会費が高い
↓
余裕がある?⇒お金持ち????っていう図式がバブルの頃は有ったのかも知れません。
※本当のお金持ちはグリーン使っているっていう噂もありますね。
ならアメックスは駄目なカード?
でも、本当にアメックスはそんなに(´・ω・`)ショボーンなカードなのか?
答えはNOだと私は信じてます。
(でも、安売りは本当に辞めて欲しい・・・)
私は今回アメックスプラチナカードを再取得しましたが、それにはちゃんと理由があります。
次回以降は、私がアメックスを選んだ理由をお伝えして行こうと思います。